Con-ne

2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けた道路標識の改善

国土交通省は、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて、訪日外国人旅行者をはじめとする様々な来訪者にとって、さらにわかりやすい案内となるよう、道路標識の改善を推進しています。

目的
今後、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて、増加が想定される訪日外国人旅行者をはじめとする様々な来訪者にとって、さらに道路標識がわかりやすいものとなるよう、改善を推進する。

スケジュール
○2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会までに道路標識の改善を推進。
○今年度中に、重点整備エリアの秋葉原、蒲田(羽田空港周辺)において、先行的に着手。
なお、重点整備エリアとなる戦略拠点の押上・業平橋(スカイツリー周辺)、銀座、オリンピック・
パラリンピック施設周辺エリアの一部(国会周辺)において、既に「英語表記改善」を実施済。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

9月1日は防災の日前のページ

東九州道 県内一部で4車線化へ次のページ

関連記事

  1. その他

    9月1日は防災の日

    9月1日は全国防災の日です。また8月30日から9月5日は防災週…

  2. Con-ne

    第33回英光祭のご紹介

    電動・エアー工具、先端工具、大工道具、作業服・安全靴、現場資材から防災…

  3. news

    国富スマートIC10月6日開通 東九州道

    宮崎県、国富町、西日本高速道路(NEXCO西日本)は8月9日、建設を進…

  4. Con-ne

    「Con-ne」企業情報の掲載募集中

    Con-neでは企業情報の掲載募集をしております。建設・測量に…

  5. Con-ne

    宮崎県産業開発青年隊の入隊増加

    記事:宮崎日日新聞8月18日の宮崎日日新聞に「県の教育…

  6. Con-ne

    クルマが冠水・浸水してしまったら?

    現在、秋雨前線の停滞で九州北部に大雨が降り道路冠水等が各地で発生してい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. Con-ne

    2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けた道路標識の改善
  2. ドローン

    政府が外壁検査などにドローンやAI(人工知能)の活用を検討!
  3. セミナー・イベント

    第2回「初めてのドローン~安全に飛行するためには~」セミナー終了!
  4. セミナー・イベント

    新型コロナウイルス感染拡大に伴うセミナー開催延期のお知らせ
  5. Con-ne

    第33回英光祭のご紹介
PAGE TOP